来客歓迎♪

本社 総務部K美です。
全国的に梅雨入りしましたが…鹿児島は非常に暑い!
気象予報では”今年はから梅雨”との予想も出ているようです。
昨年のような”ゲリラ豪雨”も困りますが、水不足も心配です。。。

この時期、私が気がかりなのは
『ツバメの巣立ち』です。
もう何年になるでしょうか…
お向かいのお宅の車庫や、バス停の屋根の下など、子育てをしている親ツバメの姿や、日増しに泣き声が大きくなる雛の成長振りが楽しみのひとつになっております。
ツバメが巣作りをするお宅は『商売繁盛』とかー
(人の出入が頻繁な所は、ツバメにとって外敵に襲われにくい
                     とゆう事でもあるそうですが)

そうでなくても厄介なツバメの”落し物”に憤慨することなく、新聞紙を引くなど工夫しつつ
成長を見守っている様子に、住人の人柄を感じます。[#IMAGE|S1#]
しばらくすると雛が巣から出たり入ったりー。
羽をばたつかせ、飛ぶ(ゆっくり落ちてる?)姿を見かけるようになると、いよいよ巣立ち…
この楽しみももうしばらくー[#IMAGE|S56#]
梅雨のうっとうしい時期はこれからが本番です。。。[#IMAGE|S8#]

小さいなぁ!!!

鹿児島:前田です。[#IMAGE|S40#]
盲目のピアニストの辻井伸行さんが優勝したと今朝方ニュースで流れていました。
特段、音楽に興味がある訳ではありませんが、彼のコメントを聞いて大変、喜ばしく
幸せな気分になりました。[#IMAGE|S58#]
インタビューへの回答で心に留まった言葉があります。
うろ覚えで申し訳ないのですが、「もし目がみえたら」の質問に「両親の顔みてみたい」    
「心の目で私はみているので満足」といった内容の事を言われたのです。
 どうですか!![#IMAGE|S5#]
質問の内容についてはさておき、非常に色々と考えさせられ、何故か涙が
こぼれそうでした。
今の私の普通が、いかに幸せな事なのかを感じ、また逆も考えました。
老子の言葉にある様に私は欲しいものは全て手に入れたい
『足るを知らない』人間だと思います。
ただ、彼は『足るを知っている』人間かもしれません。[#IMAGE|S45#]
彼の他のコメント・彼の両親のコメントの中には、「感謝」という言葉が何度か入っていました。
彼と友達ではありませんので、彼の幸せが何かは解りませんが、きっと私より「幸せ」を多く感じていると思います。[#IMAGE|S1#]
冒頭の通りピアノには左程、興味はありませんが、このコメントを発する辻井さんの音を聞き、自分が何を感じるかを今、知りたいと思っています。
また、身勝手な原稿になりました。
最後に、辻井信行さん優勝おめでとうございます。[#IMAGE|S56#]心の声です。

入社してから

皆さん!お久しぶりです!
経営サポート室 山下です![#IMAGE|S35#]
前回のブログの一番最後にドイツ語で私がヒューマン・クレストに入社した理由を書いておりましたが、いろいろな方からのご意見がございました[#IMAGE|S37#]有難うございます[#IMAGE|S58#] 特にお世話になっていた先輩からは、更新した2分後にメールを頂きました!メール内容は怖くて載せられません[#IMAGE|S26#]
私の知り合いでドイツに留学していた人がおりましたので、お願いしてドイツ語にしてもらいました[#IMAGE|S4#]
『ヴァイル イッヒ フィーレ モチバティオーン ハブ』と読むそうです[#IMAGE|S45#]
それはさておき、今回は私がヒューマン・クレストに入社してからの事を書こうと思います[#IMAGE|S12#]
今年の4月に入社してまだ2ヶ月と少ししか経っておりませんが、多くのお客様との『ご縁』を頂きました[#IMAGE|S40#] そしていろいろなことに気付かせて頂きました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです[#IMAGE|S40#] まだまだ未熟者の私でありますが、
必ず!必ず!皆様のお役に立てるよう日々精進してまいりますので、今後ともおでこの広い山下勇輝を宜しくお願いいたします[#IMAGE|S10#]
え?K美さんなんですか?ドイツ語の意味?
・・・・ご想像にお任せします(笑)

カタツムリニモマケズ

鹿児島:前田です。
いよいよ梅雨の時期が到来です。[#IMAGE|S57#]
シトシト・ジメジメと一年の中で一番憂鬱になりやすい時期です。
この時期が好きでない方も多いでしょうが私もその1人です。[#IMAGE|S44#]
今でもその傾向がありますが、昔、私は雨の日に傘を差すのが嫌いな人間でした。
雨に負けた気がするからです。
毎年この時期、雨になるとずぶ濡れになり、[#IMAGE|S57#]風邪を患っているイメージしか
浮かびません。
風邪を引いても傘を持たないものですから、肺炎になりかけた事もあります。
自業自得ですが、大変苦しい思いをしています。[#IMAGE|S42#] 
ベットに横たわり、窓越しにみえる雨模様、そして、シトシト雨の音。
一番寂しい時期と感じています。

ただ、その梅雨も地球温暖化の影響で昔と様子が変わってきているようです。[#IMAGE|S34#]
雨量の増加に加え、局地的な豪雨がみられるとテレビのお姉さんが言っておりました。
確かに幼少の頃と比べ、“こころなし”か激しい雨が増えた気がします。
私自身、環境に対して特に深く対策も講じていないのですが、ここ最近の地球環境に
対して報道されている内容等は危機的なものを感じます。[#IMAGE|S25#]
自分らの子の世代に対する義務として、「少し真剣に考えていかなければ」と、原稿を書きながら感じている次第です。
先日、奄美大島のお客様より「梅雨入りしたよ」の電話がありました。
もうすぐ九州一円、梅雨入りすると思われます。
傘を常備し、「雨ニモマケズ」頑張っていきましょう。

継続は力ナリ…

本社 総務部K美です。
梅雨入りを目前にした6月初日 ここHCではFAXに一喜一憂するグループがおります[#IMAGE|S17#]
ついにHC新聞 6号が発行されました。(拍手!)[#IMAGE|S49#]

1号発行時よりFAXにて頂いております『アンケート』での貴重なご意見やご感想ですが、当初は”継続してください””続けることに意義があります”などなど、紙面の内容はともかく次号への期待(プレッシャー?)を多く寄せていただきました。有り難いことです[#IMAGE|S40#]
…今回6号の発行となりました。
新聞に同封してあります『アンケート』を次回7号の励みとしている『新聞作成チーム』の輩たちへ叱咤・激励のお言葉、率直なご感想、社長へのファンレター!?・…(^^;)なんでも結構です♪
『今まで、新聞に対しての反応にそこまで一喜一憂しませんでしたが、
今は、がっつり一喜一憂してます。』
 ←新聞作成チーム 
                                      リーダーI氏 コメントより
いずれ『HC新聞 創刊100号記念 式典』のレッドカーペットを夢見て。。。[#IMAGE|S58#]

成長

 早いもので5月も月末が目の前になってまいりました。
ブログを書くたびに、もう今月も追い込みだなと言うことを感じながら毎月ブログを書かせていただいております。西郷隆盛似の私が5月も弊社ブログの締めをさせていただきます。
 5月はゴールデンウィークに始まり、母の日とそして世界的に問題となった新型インフルエンザと騒がしく一ヶ月が過ぎようとしています。
 そんな中、弊社福岡支店が5月11日で、無事に4年目を迎えさせていただきました。
これもひとえに、皆様方のご支援、ご鞭撻の賜物だと心から感謝申し上げます。
この4年間を振り返りますと、鹿児島では多少は弊社の社名も知っていただいておりましたが、福岡では無名の新人。まずは、一人一人に社名を知っていただく事から始まりました。
 そんな中、営業は新人のI氏一人、事務派遣のU氏と正直素人集団でした。
私は正直3年前、福岡を引き上げるべきか、どうかを悩みに悩みました。市場の動き、社会のスピードを考えても福岡の市場は、必ず開拓していなければ今後のわが社の成長は無いことだけはわかっていました。
素人で何とかなるような甘い市場でも無い事も、十分分かっておりましたが、私は新人のI氏の可能性と燃える瞳に掛けてみようと心を決め決断しました。それからは、一日一日が勝負!毎日毎日語り合い、成功だけを信じてこの3年間走ってまいりました。話せば語りきれないほどのドラマは今だ続いておりますが、これからが本当の勝負!これからも人に感動を与え続けるドラマをスタッフ一丸となって創って行くと心に強く決めております。
 これからも弊社福岡支店を厳しいご指導、温かな励ましご鞭撻を宜しくお願いいたします。
 三年前新人であったI氏も今や社内の中核人物として大きく成長してまいりました。
 また私の二世も毎日胎動を激しく感じさせながら元気に大きく成長しております。
5月11日の定期健診にて1000グラムを超えました。
私の健康管理:今月も変化無く103cmで御座いました
残念ながら後は、私だけのようです。[#IMAGE|S8#]来月は必ずやります。[#IMAGE|S66#]

元気のツボ!?

本社 総務部K美です。
世間は新型インフルエンザの話題に加え、北朝鮮の核実験の話題…ニュースだけ見ると暗い気分になりそうですが…
ここHCはみんなアツく走っております。
先ほど、外出先から戻ってきたMさんが”スゴイモノを見つけました!!”と興奮気味にコンビニの袋から取り出したのは…
ポーション容器にコーヒーゼリーが入った新商品と500mlの牛乳[#IMAGE|S17#]
『〇★△リッチのヒットから、こんなのが出来たんでしょうねー』と感慨深げに、グラスに注いだカフェオレを差し出してくれました。
苦味の強いゼリーと冷たい牛乳が喉を通っていく感じが、たまらなく絶妙[#IMAGE|S11#]
Mさんのツボをしっかり捉えたこの商品[#IMAGE|S72#]
次はいちご味、抹茶味と増えるんだろうな…とイメージを膨らませてくれた出来事でした。
暗い出来事や先行きが不透明な時でも、好奇心や購買力の刺激など、
そこを打破する『スイッチ・ツボ』は身近な所にあるんでしょうね[#IMAGE|S58#]
”スイッチ”をONにして、多忙な月末を乗り切りましょう[#IMAGE|S6#]

営業

皆さんお久しぶりです。経営サポート室山下です。[#IMAGE|S40#]
やっと私の出番ですね![#IMAGE|S58#]待ちに待っていました![#IMAGE|S3#]
えっ?
なんですかK美さん?今日ブログの更新日ってこと忘れてたじゃん!だって?
そんなことないですよ![#IMAGE|S46#]今日すごく楽しみにしてましたから(笑)
それはさて置き、前回予告しましたが今回はなぜ塾の講師だった私が
本社で営業をしているかです!
皆さん気になりますか?
K美さん…そうでもないですか(泣)
[#IMAGE|S34#] じゃぁ是非聞いてください!
私が営業に入った理由は…
Weil ich viele Motivation habi !!
ドイツ語です

母の日

鹿児島:前田です。
「新型インフルエンザ」感染者の急増はすさまじいものですね。
現在、原稿を書いている時点で、日本で173人が感染と発表されています。
今後の全国的な蔓延は避けられないとのコメントもメディアから流れています。
前田家でも嫁が敏感になっており「手洗い」「うがい」「マスク着用」の通達がきました。
「マスク」に関しては、『して!』『しない!』の攻防が続いており、嫁の“かわいさ”と
平和を感じています。
まぁ、どうでもいいですね。[#IMAGE|S12#]
今回は弱毒性の可能性が高いという事で、私としてはそこまで心配はしておりません。
また、ウイルスは70度以上の調理で死ぬとの事で、豚肉もよく食しています。
詳しい予防策・治療方法は各々で調べて頂くとして・・・
厚生労働省新型インフルエンザ対策情報関連 ↓↓
 http://www-bm.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/index.html
ただ一言「健康な身体が資本ですのでご自愛下さい」
さて、先日は「母の日」でした。

私は先月末お客様より、「狂言」のチケットを頂きましたので父・母に渡しています。
公演中、父は寝ていたらしいですが、母からは『楽しかった、また行きたい。』と感想を貰い
私としても良い日を過ごせました。
世間は山口:鳴門の事件、東京:19歳母の熱湯事件、悲しい事件・腹ただしい事件が毎日のように発生しています。
全ての人類とまではいきませんが、せめて周りの支えて下さる方々に穏やかで笑顔が溢れる
生活が続く事を願い今月終盤のダッシュに入ります。

原種発見!

こんにちは。本社総務部K美です。
よく子どもの学校行事に参加する事が多いのですが、先月『歩こう会』なるものに参加してきました[#IMAGE|S70#]
『歩こう会』→その名の通り、地域を歩くのです。1時間くらいですが日曜の朝7時くらいに集合して歩きます。
毎月1回のペースであるのですが、前回の『歩こう会』は鹿児島市内の玉龍高等学校の裏手にある”福昌寺跡”が目的地でした。
今回は、中学生のお姉さんがメモを片手に遺跡の説明や、由来など、本当に感心するほど立派にガイドをしてくれました。
福昌寺は島津家宗家の菩提寺であり、キリシタン収容所でもあった場所です。現在は島津家やキリシタン達のお墓があります。
こんな細い道があったのか…と朝露で湿っている坂道を注意深く降りていくと、ふと列がなんて事のないフェンスの前で止まりました。
なになにっっ!
とお姉さんの説明に耳を傾けると…
『このフェンスの後ろの白い花が見えるでしょうか…?これはタンポポの原種で~』
とのお言葉にビックリ[#IMAGE|S72#][#IMAGE|S72#][#IMAGE|S72#]
どこ!どれ!
フェンス向こうの小高い場所を覗くとありました

お姉さんの説明によりますと、白いタンポポが日本の原種で、
 よく見る黄色いタンポポは西洋からの外来種なんだそうです。。。
私、恥ずかしながらこの歳までタンポポ=黄色としか思っていなかったので
まさに驚きのひと時でした。

そして中学生のお姉さん ありがとう♪

出会い

皆さん始めまして。経営サポート室の山下と申します。[#IMAGE|S40#]
私は今年無事大学を卒業しまして、この4月H・Cに入社いたしました。
現在は本社での勤務をしておりますが、学生時代は教育事業部にて講師をしておりました。
本日は教育事業部と私の出会い!?を書きたいと思います。
私は将来、教師になるという夢がございました。スキルアップのため塾の講師をしていたのですが、塾の講師をしていると「勉強をさせる」ということが目的になってしまうのです。
もちろん!成績を上げることは大事なことなのですが、それだけではいけない気がして一時期教育の現場から離れておりました。
そんな時、求人雑誌を読んでいると家の近くのITTOの求人が載っていました・・・ITTO個別指導学院!?初めて聞く塾の名前に興味を持ち、ネットで調べてみました。
私に足りないスキルはこれだ!と思い即電話!  
で、今に至ります。[#IMAGE|S3#]
・・・なんか隣から省略しすぎと怒られております。
付け加えると、私がこれだ!と思った事は生徒を思いやる気持ちです。教えてやってるという気持ちでは生徒の本当の姿は見えてこない。という事です。
正直ITTOの講師は辛かったです。生徒に勉強、つまり「強いて勉めさせる」のではなく、学習「学び習う」事を教えるのですから・・・けれども生徒たちから一生の宝物をたくさんもらいました。[#IMAGE|S12#]
生徒たちに一言、ありがとう[#IMAGE|S53#]
次回 えっっ!?山下 教育事業部に入って無いじゃん!! をお送りいたします。

1人の時間

鹿児島本社 前田です。[#IMAGE|S1#]
やっと出番が参りました。
現在、仕事・私生活で険しい山を登り、谷に転げ、一喜一憂し、この上無く人生を
楽しんでいます。
さて、巷では4~5日の連休となっておりました。
皆さんどのように過ごされたでしょうか?
私は昔から一夜、時間を作り自然の中で一人っきりで過ごす事を続けています。
特段、何をするわけでもなく缶ビールを片手に夜を過ごすだけです。
風と木の葉の音は35歳になった男でも怖く、寂しいもので何度も帰りたくなります。
何故こんな事を? [#IMAGE|S39#]
マゾなナルシストなのか?
当然、「一人の考える時間」もありますが、朝になり帰るとき、朝食を頂くとき
“幸せな自分”を感じます
連休中、既婚者ながら大変時間があった為に山中で時間を過ごして参りました。
私は幸せ者です。
日常の問題は取るに足らない事だと今は感じます。
今日より仕事!
自分の周りの縁に感謝しつつ、日々の生活を全うして参ります。
おわり[#IMAGE|S40#]
 関係ないですが、5月10日は「母の日」です。[#IMAGE|S56#]