映画

こんにちは[#IMAGE|S1#]
お久しぶりの日髙です(*^_^*)
前回のブログ担当週からだいぶ経ったように感じます…ので気合いを入れて書いていきます(笑)
皆さんは映画館行くことはありますか?[#IMAGE|S67#]
毎月のように…といった方は少ないでしょうが、年に数回程度、という方は多いのではないでしょうか(^_-)-☆
そういう私も、気が向いたら…という感じなので、年2~3回のペースです( ..)φ
と言っても、レイトショー等の格安な時にしか行きません(笑)
最近の映画館は凄いですよね[#IMAGE|S72#]
場内のイスはふかふかでお尻も痛くならないですし、映画が始まる前のムービー(紙○ロペ大好きです!)も楽しく見れるし、個人的に最高の空間です[#IMAGE|S49#]!
今年は5~6回は通いたいと思っています\(◎ω◎)/
さっそく先週、2013年1回目の映画鑑賞に行って参りました!(もちろんレイトショー!)
『TED(テッド)』というタイトルの映画ですが、昨年からテレビで宣伝をしているのでご存知の方も多いと思います[#IMAGE|S12#]
実は昨年から公開日を心待ちにしておりまして、待って待って待って、公開日翌日には足を運ぶ事ができました。
・・・R15です。が、笑いあり、涙あり、感動ありの、ストーリーで楽しめました!
子どもが見れないのが残念な位、良いお話です(*^_^*)
大人の皆さんには(笑)オススメですのでぜひご鑑賞下さい[#IMAGE|S72#]
休日はもちろん、今はレイトショーもありますのでお仕事帰りに寄って鑑賞するのもいいかもですね(^^♪

学生時代の思い出


1月に入り約15日が過ぎました。
本年も宜しくお願い致します。
 ――――――――――
新年におみくじを引きました。
結果は・・・・大吉(^-^)
そんな今年を「」で過ごすMです。
今回は高校時代の話をしたいと思います。
高校3年間は吹奏楽部に所属しており
トランペットを演奏しておりました。
元々姉が吹奏楽部に所属していた事もあり
関心を持つようになったのがきっかけです。
それより前に、楽器を演奏したことがあり、
初めて楽器を演奏したのは小学生の時です。
トランペット トロンボーンを担当していました。
トロンボーンにいたっては、身長と同じ高さだったため
友人に笑われた記憶がありますが…(笑)
吹奏楽って地味な部活…というイメージが
あったりするかもしれません。
しかし、そんな事はありません(笑)
入学式卒業式では校歌や入退場曲、
体育祭文化祭では行進曲や発表、
そして大イベントの吹奏楽コンクールでは課題曲・自由曲
春には吹奏楽コンサートなどなど・・・
意外と忙しいんですよね(笑)
加えて、吹奏楽の祭典と言って
県内の高校が集まってパフォーマンスをする事も
ありました。
演奏する曲は時期を見ながら音合わせをし完成につなげます。
1年間で約15曲以上暗譜しないといけないんです笑
これが一番大変でした。
その甲斐あってか記憶力というものが身に付いた
気がします。
その一瞬でしたが(笑)
吹奏楽部に所属してから
音楽により関心を持ちましたね
一時期サントラ収集が趣味でしたもんw
最近ミュージカル映画を観たのですがそれはもう圧巻でした!
映画館で号泣ですよ(*_*)
ストーリーと音楽がベリーなマッチでした!
フルートやトランペットがメインになると
何だか明るく気品があって
チューバやトロンボーンが目立つと
ダークで力強いイメージがあります!(^^)!
これが正しいとは言えませんが
音色・楽器一つで雰囲気がガラッと変化しますね。
テレビ番組で吹奏楽の特集があると
「あぁ、また吹きたいな…」
とついつい思ってしまいます。
鳩と少年を演奏したいですね。
それかジャズ喫茶でサングラスかけながら(笑)
いや、サックスが吹きたい!(^^)
汗かきながら泣きながら必死になる姿は
とても心を打たれます。
音程合わせるのは本当に難しいんですよね汗
学生時代の若々しい気持ちになって
日々過ごしたいと思います。

今回は真面目に書きました!
後半はお許しください。
私、お笑いではない部分もあるんです(笑)
次回も真面目に書く・・・・かもしれません(^O^)/
それでは(^-^)○

今日は鏡開き

新年あけましておめでとうございます。
本社の年長組Nです[#IMAGE|S58#]
2013年がスタートしました。
私ごとですが新年1番目のブログの担当となりました。
おみくじも大吉!
今年は[#IMAGE|S53#]良い年[#IMAGE|S53#]になる予感がしてしかたありません[#IMAGE|S16#]
さて、今日は「鏡開き」当社でも毎年恒例のぜんざいを作ってみんなで食べました[#IMAGE|S1#]
この「鏡開き」言葉では聞きますが、あまり意味や由来を考えたことがありませんでした。
鏡開きとは、お正月に神様、仏様に供えていた鏡餅を下げ、 それを食べるという風習です。
神様に供えた食べ物には[#IMAGE|S66#]力が備わると考えられ、 神様や仏様に感謝しながらそれを食べることによって、無病息災を祈願するものです[#IMAGE|S45#]
日にちは、一般的に1月11日とされていますが 関西では1月15日に行われることが多く、 京都や近隣の一部の地域では、1月4日に行われているところもあるそうです。
ちなみに、鏡餅を包丁で切るということは、切腹を連想させるので、マナーに反すると考えられており 、一般的には木槌で開くことが縁起が良いとされているそうですが、最近の市販の鏡餅は丸い小さな餅が袋に小分けに入っているので、木槌で割るところはあまり見ませんよね。
鏡開きが終わるといよいよ正月も終わりという感じがします。今年も元気に仕事ができることに感謝し、無病息災みんなで明るい1年を過ごしたいと思います[#IMAGE|S72#]
昨年は時間に余裕のない1年でしたが、今年は自分の時間を有効に使い、まずはお正月についた脂肪を撃退すべく[#IMAGE|S47#]何か体力作りでもできればと思っています[#IMAGE|S6#]